鈴木元気のバスケノート

バスケットボールに関して思ったことをポチポチ書いていきます。

認知×判断×実行

ども、鈴木元気です。
今日はバスケの大事な判断に関して書いていこうと思います。

認知x判断x実行
 

バスケットボールにおける全てのプレーが

  1. 認知👀
  2. 判断🧐
  3. 実行🆗

の順番で行われます。

バスケットボールと言いましたが、サッカーやラグビーもそうです。
これは大原則です!
スポーツ以外でもこれが当てはまります。

生活の中だと、車や自転車の運転も同様です。

<ex.自転車>

  1. 歩道を直進していたら、前から歩行者が来ていると認知👀
    歩道の左側に通れるスペースを認知👀
    後ろを確認して追い越してくる自転車もないと認知👀
  2. 認知した状況から左に避けようと判断🧐
  3. ハンドルを左に切る、という実行🆗

と自転車ならこんな感じです。
自転車だとほとんどの方が当たり前にやっていると思います。
自転車の運転もかなりレベル高くないですか?
車ならMT車なんて尚更です。

▼河村勇輝選手の認知に関する記事がこちら
genking91.hatenablog.com

▼「認知×判断×実行」が関わるノールックパス生まれ方はコチラ

genking91.hatenablog.com

スポーツのプレーの大原則について書きましたが、
今後はこの「認知×判断×実行」の解説も
僕なりにしていこうかな、と考えています。

と、本日はこんなところです。
またよろしくお願いいたします。
鈴木元気でした!ではまた!