鈴木元気のバスケノート

バスケットボールに関して思ったことをポチポチ書いていきます。

〜本日のセットオフェンス〜

ども、最近社会人チームでプレイングコーチになることが決まった、
鈴木元気です!
もちろんバスケです!
未経験者もいたり、高校生もいたりですが、
県リーグ参戦が決まっているので、
みんなでがんばりたいと思います!

f:id:genking91:20200211163621j:plain

 

と、今日からセットオフェンス紹介もしていきたいと思います。
自分好みではありますが、
単発で効果絶大なセットよりも、
オプションが複数あり、応用が利く、
後にモーションになりそうなセットが好きです。

 

今回は初回にして、マニアックな情報を共有です。
Half Court Hoops」のツイートからご紹介です。

こちらの動画をみていれば、なんとなく言いたいことは分かると思います笑
(すみません、突き放しました笑)

以下がGoogle翻訳です。笑

NBAチームは、同様のセット/アクションを多数実行しています。コーチは常にそれらを盗み、微調整しています。ウォリアーズはエルボーからそれを決して実行しませんでしたが、遅延から同様のアクションを実行しました: 

意訳だとこんな感じかな?ご指導お願いいたします。

NBAの各チームは、同じようなセットオフェンスを多く使います。
そして、コーチたちは常にその状況を見て、調整を加えます。
ウォリアーズはこのセットオフェンスにおいて、エルボーからのアクションもプレーするようになりました。

 いかがでしょうか?本当に英語のご意見お願いいたします。笑
 

ちなみに、「Half Court Hoops」さんですが、Coach Gibson Pyperによって運営されているようです。
The Basketball Playbook」のSNSアカウントようです!

  • NBAはシーズンも長く、
  • 選手の入れ替わりも激しく、
  • スカウティングも徹底されている、

ため、このようにメインのアクションに、
オプションがあるセットオフェンスが必要とされていると思います。

逆にこのほうが選手は紛らわしくて、
「覚えらんねーよ😫」
「ワケわかんなくねー😵」
もいそうですが、NBAはそれにも慣れっこな人たちの集まりだとも思っています。

皆さんのご意見はいかがでしょうか?
セットオフェンス紹介と言いながら、考え方の紹介となってしまいました。
ただ、色んなセットオフェンスはすでにネットであらゆるところから取ってこれるので、こういうのもアリではないかな、と考えています!
今後もぜひぜひ読んでもらえたら嬉しいです!
タメになったと思ったら共有もお願いいたします!

どーも、鈴木元気でした!!